専門外来
一人ひとりの症状やお悩みに、より専門的かつ的確な対応を行うため、分野病院では複数の「専門外来」を設けています。
専門の医師が丁寧に診察・診断を行い、患者さまに最適な治療方針をご提案します。
「最近もの忘れが気になる」「発達障害かどうか知りたい」「禁煙を本気で考えたい」など、特定の課題や症状をお持ちの方は、お気軽にご相談ください。
各種専門外来のご案内
専門外来の診療時間
-
もの忘れ外来
- 月
- 水
- 金
8:30~11:30
-
大人の発達障害専門外来
- 火
- 水
- 木
- 土
-
禁煙外来
- 水
- 大人の発達障害専門外来と禁煙外来は必ずお電話いただくようお願いいたします。
- 木曜日の午後は休診です(令和4年4月1日より)
- 診療時間・担当医師は変更になる場合があります
- 受診をご希望の方は事前にお電話でご確認ください
診療に関する注意事項
- 救急は行っておりませんので、時間外での診療受付・診察はできません。
- 各種保険取り扱っております。生活保護受給中の方は医療券もしくは、マイナンバーカードが必ず必要になります。福祉事務所時間外で確認が取れない場合はその日は診察をお受け頂けない場合が御座います。
- なお、児童・思春期、重篤なアルコール依存症を含む中毒性精神障害の方の入院治療は行っておりません。
- 専門外来は完全予約制となります。